保育園での出来事や活動の様子をお知らせします。
-
もちつき 12.22
2017年12月28日
おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん、そして出雲商業高校や大学のお姉さん達、総勢30名のみなさんにお手伝いをして頂き、もちつきを行いました。重たいきねで「よいしょ~!」と力いっぱいお餅をつき、「伸びるね~」「もちもちだね~」と楽しく伝統行事を体験することができました。つきたてのお餅を午後のおやつでおいしく頂きましたよ♪
-
クリスマス会 12.15
2017年12月19日
待ちに待ったクリスマス会★
年長さんの司会で始まり、各年齢の出し物や職員のハンドベル、ダンスで盛り上がりました。
また、サンタさん登場に大興奮の子どもたち♪
サンタさんに質問をしたり、プレゼントをもらって大喜びでした。
子どもたちにとって夢のような1日となりました! -
バースデープロジェクト 12.9
2017年12月10日
5歳児の親子を対象にバースデープロジェクトを行いました。県の助産師会から2名お越し頂き、赤ちゃんはどうやって生まれてくるのか、エプロンシアターや紙芝居を使ってわかりやすく教えてもらい、子どもたちも興味津々でした。また、実際に手の大きさ比べをしたり、出産の実演を見て、感動や驚きの声がたくさん聞かれました。最後には、子から親へバースデイカードを渡し、親子での温かい時間を過ごすことができました。バースデープロジェクトを通して、命の大切さや親子の絆を一層深める機会となりました。