保育園での出来事や活動の様子をお知らせします。
-
花まつり 4/13
2019年04月27日
お釈迦様のお誕生日をお祝いし、花まつりを行いました。
お父さん、お母さんと一緒に、大津の町を象行列です。
法要や保護者代表・園児代表による甘茶かけも行いました。
お天気にも恵まれ、子どもたちの作った花冠やたくさんの生花でお祝いでした。 -
入園式 4/3
2019年04月27日
真っ白な“白い玉”をもった子どもたちが、入園してきました。初めての集団生活、子どもたち以上に保護者の方たちが、ハラハラ、ドキドキではないでしょうか。
年長児による、献灯・献花・献香。とても誇らしげに入場してきましたよ。
みんな、たちばなっ子!たくさん、遊びましょう。 -
空弁(からべん)の日4/23
2019年04月24日
今年度、初めての空弁(からべん)の日をしました。給食を自分のお弁当に詰めていきながら、彩やバランスについて学んでいきます。
お食事の先生より、献立とどうやって盛り付けをしていくのかを聞きました。
みんなの感想...「めっちゃじょうずにできたわ」「お母さんみたいにできらんかった」ひとりひとり自分で詰めたお弁当は、物の数分で完食するほどでした。「お家でもやってみよ!」という子どももいました。次回が楽しみですね
-
新年度スタート 4/5
2019年04月06日
2109年度スタートしました。ひとりひとり、大きな花が咲きますよに。
一年間 よろしくお願いいたします。