~節句~ 笹巻きを作りました
2023年05月30日
5/30 端午の節句で子ども達の健やかな成長を願い、笹巻き作りをしました。
今年度は8名のおばあちゃん方と一緒に体験することが出来ました。
巻き方は様々あり、教え合いながら楽しく会話が弾むおばあちゃん達。
団子をこね、準備が整うと子どもたちとの笹巻き作りがスタートしました。
4歳児は団子を丸め、棒をさし、はだこをつけて笹の巻き方を教えてもらい
ながら作りました。「こう?」とおばあちゃんに聞きながら作ることを
楽しみました。
3歳児は初めてのエプロンを身につけて笹巻作り。
コロコロと丸めることができましたよ。
笹巻きが出来上がって嬉しい子ども達です。
5歳児は教えてもらいながら自分で作りました。
3枚の葉で包み、いぐさでグルグルと結ぶのは難しかったけど
おばあちゃんに優しく教えてもらいながら頑張って作りました。
とても真剣です。
8名のおばあちゃんの皆様、ありがとうございました。
最近の記事
- 花まつりを行いました! (2025.04.26)
- 防災食を食べてみよう!! (2025.04.24)
- 入学おめでとうございます!卒園児が来てくれました R7.4.10 (2025.04.10)
- 創立記念と3月生まれのお友だちのお祝い会をしました (2025.03.14)
- ひなまつり会❀ (2025.03.03)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (2)
- 2025年02月 (3)
- 2025年01月 (4)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (2)
- 2024年09月 (2)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (3)
- 2024年02月 (3)
- 2024年01月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (1)
- 2023年09月 (2)
- 2023年08月 (1)
- 2023年07月 (2)
- 2023年06月 (2)
- 2023年05月 (3)
- 2023年04月 (2)
- 2023年03月 (5)
- 2023年02月 (6)
- 2023年01月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (5)
- 2022年09月 (1)
- 2022年08月 (1)
- 2022年06月 (3)
- 2022年05月 (2)
- 2022年04月 (3)
- 2022年03月 (4)
- 2022年02月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (2)
- 2021年06月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (5)
- 2021年03月 (1)
- 2021年02月 (1)
- 2021年01月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年09月 (4)
- 2020年08月 (3)
- 2020年07月 (6)
- 2020年06月 (3)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (4)
- 2020年03月 (4)
- 2020年02月 (7)
- 2020年01月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (4)
- 2019年05月 (4)
- 2019年04月 (4)
- 2019年03月 (6)
- 2019年02月 (5)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (5)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (2)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (5)
- 2018年03月 (7)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年09月 (5)
- 2017年08月 (2)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (7)