本来、12月に行う予定だったもちつきを1月8日に無事

行うことができました!!

 

まず始めは、園長先生のお手本!!

さすがです。とても良い音が響き渡り、

おいしいお餅が完成しました。

454545

年長は見学をした後、園長先生のようにと

頑張って一人一人がつきましたよ。

45458888

きねは重たいね~・・・

 

 

年長さんがついてお餅は職員がこねて丸めていきました。

4545111

職員も気合と愛情をこめて丸めました♡

 

ついたお餅食べたいね~と、つぶやく子ども達。

とても良い香りともちもちのお餅は

食べていなくてもおいしいと分かるくらいの

完成でした!!

 

 

 

1月10日(金)に鏡開き行い、その日にぜんざいにして頂きます。