保育園での出来事や活動の様子をお知らせします。
-
寒稽古が始まりました!
2019年01月07日
ヤ~メン!!寒稽古が始まりました。
剣道の井上浩吉先生にご指導いただき、年長の子どもたちが寒稽古をします。
とても楽しみにしていた子どもたち、寒さに負けず元気な声で取り組んでいます。
そして、卒園児の勇士たちが一緒に来てくれ、後輩に教えてくれる姿も逞しく嬉しい気持ちになりました。 -
あけましておめでとうございます
2019年01月07日
明けましておめでとうございます。
新しい一年が始まりました。
今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年もよろしくお願い致します。
年末年始を家族で十分楽しみ、元気な子どもたちが登園してきました。
今日は正月会があり、お寺で法要をし、お屠蘇を頂きました。
一年元気で過ごせることをみんなで祈願しましたよ。 -
もちつき 12/26
2018年12月28日
「もちつき」おじいちゃん、おばあちゃんだけでなく世代に伝承していく為にお父さん・お母さんの力を借りて賑やかに行いました。
「ぺったん ぺったん」「よいしょ~! よいしょ~!」とギャラリーからも威勢のよいかけ声が聞こえてきました。
つきたてのお餅をみんなでこねこね~と楽しく作りました。早く食べたくて「せんせ~い いつおもちたべますか~」と待ち遠しい子どもたちでした。お昼寝後のおやつで2・3・4・5歳児は頂きました。
-
クリスマス会 12/20
2018年12月21日
12月20日、待ちに待ったクリスマス会がありました。
各クラスの歌や年長児の歌や影絵の楽しい出し物がありました。
そして・・・サンタさん登場!!子どもたちは「わあ~~」と一瞬にして目を輝かせました。
-
木育~もくいく~
2018年11月20日
商業高校の山で高校生と遊びました。
゙木育の森”と呼ばれるこの山には、手作りのベンチやテーブル、
ブランコやハンモックなど高校生の作品が並ぶ素敵な森です。始めは、ネームプレート作り!
高校生のお兄さんやお姉さんとペアになって、手伝ってもらいながら
一緒に作りました。森で集めた自然物でプレートの飾りをつけました。
完成が楽しみ!!です。☆出来上がったネームプレート☆
木育の森でハイ!ポーズ!
高校生と一緒にたくさん遊んで楽しかったよ。