保育園での出来事や活動の様子をお知らせします。
-
避難訓練・防火パレードを行いました
2022年11月15日
毎月行っている避難訓練。ベルが鳴ると子どもたちも静かに放送を聞き、今日は寺庭に避難しました。
出雲消防署から消防士さんも来られ、お・は・し・も のお約束の確認をしたり、職員は消火器の使い方のおさらいをしました。
年長児は消防士さんへの質問も行い、消防車のはしごの長さや、水の量、何人乗れるかなどたくさんの質問が出ていました。
放水見学も行い、高くまで上がる水に「わぁー!!」と子どもたちはびっくりした表情でしたよ!
4,5歳児は防火パレードもしました。拍子木を鳴らし大津の町を元気に歩き、「火の用心!」と近隣の方へ声掛けを行いました。
2,3歳児クラスは集会を行い、防災ゲームや紙芝居を見て災害の怖さを学んでいきました。
-
たんけん島で芋ほりしたよ
2022年10月31日
今年もたくさんのお芋ができました。3歳、4歳、5歳児みんなで芋ほりをたのしみました。
こんなにお芋がついていてびっくり!!
とっても嬉しそうですね!
両手にたくさんのお芋。何にして食べようかしら・・・。
秋を体で体験し、この後味覚で体験し、子どもたちの貴重な経験となりました。
-
10.5(水) 4.5歳児運動会☆
2022年10月05日
4.5歳児運動会は、古志スポーツセンターをお借りし、
各ご家庭2名までご案内をしての開催となりました。
開会式では、園長先生のお話を聞いたり、飛び入りで、
今年度保護者会会長にお手伝いをいただき、みんなで
ラジオ体操をしました!!
4歳児個人競技☆
平均台の他、鉄棒や跳び箱など、自分で決めたことに
挑戦し、カッコイイ姿を見せてくれました!!
5歳児個人競技では、去年とはまた一つ成長した年長らしい輝く姿を
見ることができました!!
4歳児リレー♬バトンをしっかりと持って、全員で繋ぎきることができました!!
5歳児リレー♬初めてのコースで、緊張もあったようですが、
スピード感溢れるレース…
今日は引き分けとなりました☆
4歳児バルーン♬開始早々のボールも高くあがり、一つひとつの技も
練習以上の発揮をしていました!!
最後は年長組体操…感動を与える、一人一人輝く姿でした。
最後は、園長先生より、金メダルを授与して頂きました。
みんな頑張りました!!!!!!!!
-
2022.10.4(火) 0~3歳児運動会☆
2022年10月04日
開会式では、まず園長先生のお話を聞き、みんなで気合いの入る子どもたちでした!!
みんなでミッキー・マウス体操を元気に、可愛く踊りました♫
年長さんも前でカッコよく踊ってくれました!!
3歳児玉入れ♬
今日はくま組の勝利となりました!
2歳児個人競技では、耳を付けとっても可愛い姿でした♡
1歳児は、保育者が衣装で着飾り、派手に盛り上がりました!!
3歳児個人競技では、練習の成果が十分に発揮され、キャタピラのスピードも
パワーアップでした!!!
1.2歳かけっこでは、笑顔あり、涙ありの一生懸命な姿がありました。
明日は4.5歳児運動会 頑張ってねー!!
-
広報検問がありました
2022年10月03日
令和4年9月30日、年長さんが、警察・大津交対協・トラック協会の皆様と広報検問を行い、交通安全を呼びかけました。
まず初めに警察の方のお話を聞いて敬礼を一緒にしました。
任命書を頂きました。
広報検問スタート
「気を付けて運転してくださいね」と呼びかけながら交通安全のチラシを渡しました。
警察の方から頑張ったご褒美を頂きました。
みこぴーと記念の写真を撮りました。
引き続き交通安全に気を付けていきたいですね。