トピックス
トピックス

保育園での出来事や活動の様子をお知らせします。

  • 4月8日 花まつりを行いました 2021年04月08日

    4月8日は花まつりの日です。

    みほとけさまの誕生をみんなでお祝いしました!!

     

    7

     

    前日、5歳児が、白象を引っ張ってねり歩き、

    花まつりをアピールしました!!

     

    44

     

    今日集会前に、4歳児が白象を引っ張って

    ねり歩き、花まつりが始まることを

    アピールしてくれました。

     

    2.1

     

     

    集会では、まず、5歳児の

    献灯、献花、献香から始まりました。

    5歳児クラスになって、初めての礼服。

    緊張もあったかもしれませんが、とっても上手でした。

    78

     

    12

     

    園長先生の法要、5歳児の甘茶かけを行いました。

     

    43

     

    44.8

    職員による、楽しい出し物では、ハンズを見たり、

    新職員の紹介がありました。

    ☆彡はた なつかせんせい(うさぎぐみ)

    ☆彡きし りかこせんせい(こあらぐみ)

    これからよろしくお願いします!!

     

    1..

     

    86

     

    mmm

     

    集会の最後は、みんなで

    甘茶を頂きました。

     

    花まつりの様子を動画にアップしました!!!

    ぜひご覧ください☆彡

     

  • ようこそ!たちばな保育園へ!今日は『はじまりの会』でした! 2021年04月06日

    今日は、

    今年度から入園のお友達を歓迎する『はじまりの会』でした。

    1

    年長児のぞう、くじら組のお兄さんお姉さんが、

    チューリップとパレードの歌を元気よく歌ってくれました!

    3

    入園のプレゼントに

    写真立てをもらい、嬉しそうな子どもたちです

    担任が素敵な写真を入れて、後日お渡ししますね!

    これから、いっぱい遊んで楽しく過ごそうね!!

     

    はじまりの会の様子を以下の通り、動画をアップします!

    ・はじまりの会 ひよこ組

    ・はじまりの会 こいぬ・りす組

    ・はじまりの会 うさぎ・こあら組

    ★ぞう・くじら組が各クラスの新入園児の入園をお祝いしてくれている様子です。

     

    ・はじまりの会 ひよこ組

     

    ・はじまりの会 こいぬ・りす組

     

    ・はじまりの会 うさぎ・こあら組

  • 3月19日 卒業おめでとうございます!! 2021年03月19日

    6年前にたちばな保育園を卒園した子どもたち、

    今日、小学校を無事卒業したと、晴れ姿を見せに来てくれました!!

     

    hhh

     

     

     

    みんな心も体もぐんっと成長していた姿に

    私たちも感慨深い気持ちになりました。

    中学校でも頑張ってね!!

  • 4,5歳 そり遊びに行きました 2021年02月12日

    4,5歳児初めてのそり遊び。三井野原スキー場に行ってきました。

    一面に広がる雪に大興奮でした!

    3

    初めての体験でドキドキしていた子どもたち。

    練習していくうちにコツを掴み、何度も何度も滑っていました。

    「一緒に滑ろ~」と友達同士で誘い合い、思い切り楽しみました。

    1

    あまりのスピードに、「わーーー早いよ~」

    「止まらない~~」とちょっぴりドキドキです。

    2

     

    クラス対抗雪合戦が始まりました。

    狙いを定めてものすごい勢いで投げていく子どもたち。

    当たっても「負けないぞ~!!」とパワー全開でした!

    45

    たくさん遊んだ後はみんなでおにぎりタイム。

    「いっぱい滑って楽しかったね~」

    「雪、とっても冷たかったね」などなど・・・

    楽しかった話で大盛り上がりでした!

    6

    元気いっぱい遊んだ後は・・・ぐっすり夢の中でした。

    天候にも恵まれ、冬の素敵な思い出ができました!

    7

  • 2月2日は節分。保育園にも鬼がやってくる!? 2021年01月30日

    はんなり

     

    先日、たちばな保育園に鬼から

    手紙が届きました。

    その日から、子ども達はどことなく

    そわそわ・・・。

    日頃すこし怠けてしまう「なまけ鬼」、

    「寝坊鬼」、「好き嫌い鬼」など、

    子ども達一人一人の心の鬼を退治したいと思います。

    各クラス、節分に向けて、お面を作ったり、

    豆や升作り、年長児は鬼の嫌いなものを

    仕掛けとして、いわしの魚や網、お酒などを

    作っています!!

     

    なりに

     

    に゛むけ

     

    らぜせ

     

    ぺぺ゜

     

    ぼ゛なら

     

    わ゜゛せ

     

    ゜ぜむ゛せむ

     

    にらせ

     

     

     

     

     

カテゴリ

月別アーカイブ

このページのトップへ